AUTHOR

なんごうや歯科医院の記事一覧

  • 2024年9月2日
  • 2024年9月2日

40代以降は特に注意が必要!?  

「老化は口から」と言われ、近年その重要性が注目されている 「デンタルケア(オーラルケア)」。 定期健診や歯周病予防、フロスの必要性などが説かれているが、 “足(足指)”に注目する歯科医が増えている という記事を見ました。 身体の一番基礎となる足のバランスが […]

  • 2024年8月29日

台風と歯周病の関係

歯周病と台風は、いったいどういう関係があるのでしょうか? それは「気温や気圧が急に低くなった1~3日後に、歯周炎による歯茎の腫れや痛みが強くなる」ということなんだそうです。 この研究は、2015年に岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 予防歯科学分野の森田学教授・竹内倫子助教らの研 […]

  • 2024年8月28日

歯が抜けた時の対処法

転んだり、ぶつけたりしてポロッと歯が抜けた時の正しい対処法って知っていますか? 歯が抜けた直後に正しく対処すると、自分の歯を元に戻すことができる可能性が高まります! 【歯が抜けてから30分以内で乾燥していなければ歯を元通りにできる可能性があります】 ・乾燥させない ・洗わない ・ […]

  • 2024年8月27日

口元&全身のチェック

口元&全身のチェック ~当てはまると歯並びが悪くなる恐れあり~乳歯がすき間なく並んでいる ☑️よく鼻が詰まる ☑️乳歯なのに、すでに歯並びが乱れている ☑️足に合わない靴をはいている ☑️口元がへんな形をしている ☑️足の付かない椅子に座って食事をしている ☑️周りの子と […]

  • 2024年8月23日

60歳で20本?!

60歳で20本歯が残っていないと認知症のリスクが高くなるらしいです。。。