- 2024年2月7日
インフルエンザと唾液の関係
今年に入ってもインフルエンザが猛威を奮っていますが、 インフルエンザのかかりにくさには”唾液”が関係していることをご存知ですか? 花王株式会社さんの研究によると、唾液の量を調べ 「かかりにくい人」「かかりやすい人」(計109名)から、 安静にした状態で唾液を採取。 2分ごとに5回 […]
今年に入ってもインフルエンザが猛威を奮っていますが、 インフルエンザのかかりにくさには”唾液”が関係していることをご存知ですか? 花王株式会社さんの研究によると、唾液の量を調べ 「かかりにくい人」「かかりやすい人」(計109名)から、 安静にした状態で唾液を採取。 2分ごとに5回 […]
FROSS OR DIE(フロスオアダイ)という言葉を聞いたことがありますか? これは予防先進国であるアメリカで発表されたスローガンです。 直訳すると 「フロスをしますか?それとも死にますか?」 という意味です。 歯周病菌は口の中の問題だけでなく全身疾患とも関係します。 歯周病菌 […]
歯並びと姿勢は関係があります。 特に食事中の姿勢と顎の発育は相関性があります。 食事中の良い姿勢は、背筋を伸ばして座り 足は床につけて、ぶらぶらとしないように気をつけましょう。 足がぶらぶらすると、お腹に力が入らず姿勢が悪くなり、 噛む力が弱くなります。 足が床につかない場合は足 […]
歯周病の原因は、磨き残しによってできた細菌のかたまり「プラーク」です。 プラークは除去しないと、2週間ほどでかたい「歯石」へと変わります。 プラークや歯石の中で細菌が増え、歯ぐきに炎症を起こしたり 歯を支える骨を溶かしたりしてしまうのが歯周病です。 歯石になってしまうと、自分では […]
本日、1月31日(水) 20:00〜YouTubeライブを行います。 皆様の歯や口元に関するお悩みをお伺いします。 ぜひ、ご参加お待ちしております♪