スタッフブログ
- 2024年12月12日
お口の大掃除
年末にかけてお口の大掃除をしませんか? PMTCとは、普段の歯磨きでは落としきれない汚れを 専用の機械を使って落とすことができる歯医者さんで行う施術のことをいいます。 歯の表面をツルツルに磨き上げることで、歯垢がつきにくくなり、 虫歯や歯周病予防にもなります! ぜひ、一度お試しく […]
- 2024年12月11日
歯並びセルフチェック
歯並びを整える「歯列矯正」 まずは、自分の歯並びが正しいかどうか、チェックしてみましょう。 【歯並びチェック項目】 ☑️歯の中心が左右にずれている ☑️歯が生えている方向が一定ではなくバラバラ ☑️上の前歯が前に出過ぎている(出っ歯) ☑️下の前歯が上の前歯より前に出ている ☑️ […]
- 2024年12月10日
歯並びが悪くなる癖とは?
歯並びが悪くなる原因は、遺伝などの先天的な要因と、 顎の発育不良や虫歯・歯周病、指しゃぶりなどの悪い癖などの後天的な要因があります。 後天的な要因で歯並びやかみ合わせが悪くなる原因は 大きく分けて6つあります! 舌が上顎についていない 口呼吸で口が開いている 喋る時、舌が出ている […]
- 2024年12月6日
簡単!唾液検査
なんごうや歯科医院では、LION SMT(唾液検査)を導入しています。 わずか4分程の検査時間で歯の健康・歯ぐきの健康・口腔清潔度に関する6項目を測定でき、 その測定結果を見やすいチャートで表示するので、お口の中の状況が一目でわかります。 歯の健康を維持するためには、日常的な「予 […]
- 2024年12月5日
40代以降は特に〇〇に注意!
「老化は口から」と言われ、近年その重要性が注目されている 「デンタルケア(オーラルケア)」。 定期健診や歯周病予防、フロスの必要性などが説かれているが、 “足(足指)”に注目する歯科医が増えている という記事を見ました。 身体の一番基礎となる足のバランスが […]