スタッフブログ
- 2024年5月16日
- 2024年5月16日
寒暖差と歯軋り
毎日、気温の寒暖差が激しいこの季節、 歯軋りの相談件数が増えるというニュースを見ました。 寒暖差により、自律神経が乱れることが原因で 歯ぎしり、食いしばりなどの症状が出る事があります。 歯ぎしりには3つのタイプがあります。 ・上下の歯を臼のようにすり合わせる動きのグラインディング […]
- 2024年5月15日
- 2024年5月14日
こんなお悩み、ありませんか?
こんなお悩み、ありませんか? ☑︎ゲームや宿題や食事の時、姿勢が悪い ☑︎靴のすり減りが早い、左右非対称 ☑︎っと座っていられない ☑︎頬杖をつくクセがある ☑︎きれいな姿勢で長時間いられない ☑︎体が左右非対称、ゆがんでいる ☑︎見てわかる程、猫背・反り腰である ☑︎片足重心で […]
- 2024年5月14日
正しい姿勢はきれいな歯並びの絶対条件!
姿勢が悪いと歯並びも悪くなる 正しい姿勢はきれいな歯並びの絶対条件です! 姿勢がアンバランスになると、顎の位置がずれます。 また、顎を正しく成長させる為に必要な 「舌や唇の筋肉のバランス」も同時に失われてしまいます。 だからこそ、なんごうや歯科医院の矯正システムは歯並びだけでなく […]