スタッフブログ

  • 2023年9月8日

季節の変わり目におすすめ

季節の変わり目で、みなさん体調を崩されている方も多いようです。 そこで、免疫力を高めるためにおススメなのが、 乳酸菌タブレットの”バイオチュアブル” ”バイオチュアブル”でできる5つのケア ①口腔・胃腸内細菌ケア ミュータンス菌・ジンジバリス菌・ピロリ菌・ウェルシュ菌といった悪玉 […]

  • 2023年9月7日

フロスの重要性

歯と歯の間の汚れは、歯ブラシだけでは約60%しか除去できず、 歯ブラシとデンタルフロスの併用で約86%、 歯ブラシと歯間ブラシの併用で約95%までプラーク除去効果が向上すると言われています! 歯間ブラシには、サイズがあるので、 ご自身に合ったサイズのものを歯医者さんで相談して使っ […]

  • 2023年9月6日
  • 2023年9月6日

抜歯後の痛みの原因

抜歯して、麻酔が切れた後の痛みはだんだんと弱まっていきます。 ところが抜歯後2〜3日経ってから次第に痛みが強くなってくることがあり、 これを“ドライソケット”といいます。 ドライソケットとは、何らかの原因で抜歯後の傷に血餅 (血液がゼリーのようにに固まったもの)ができず、 歯を支 […]

  • 2023年9月5日

おすすめの歯ブラシ

なんごうや歯科医院オススメの歯ブラシは「クラプロックス」 一般的な歯ブラシは毛の本数が600〜1200本くらいなのですが、 それよりもはるかに多い5460本のやわらかい毛を使用し、 歯の汚れをごっそり落としてくれるというすぐれものです。 初めて口の中に入れたときの感動も、毎日の歯 […]

  • 2023年9月1日

台風シーズン、歯周病が悪化する?

今朝のニュースで 台風シーズンは歯周病が悪化する…?! という内容を見ました。 30歳以上の約8割が罹患している歯周病。 歯周病と台風は、いったいどういう関係があるのでしょうか? それは「気温や気圧が急に低くなった1~3日後に、歯周炎による歯茎の腫れや痛みが強くなる」 […]

  • 2023年8月31日

マスクを外して気がつくかも?

マスクを外す機会が増え、気がついたことはありませんか? ・なんだか喉が痛い・・・ ・顔がたるんだような気がする・・・ それはマスク生活中に口呼吸をしていたせいかもしれません! 口呼吸は、 空気中のゴミやウイルスを体の中に取り入れてしまうため 免疫力低下、アレルギー疾患、虫歯、歯周 […]