スタッフブログ

  • 2022年10月5日

おすすめの歯磨き粉

【こんなお悩みありませんか?】 ☑︎歯の汚れが落ちにくい ☑︎歯や歯茎が痛みやすい ☑︎歯石や歯垢がつきやすい ☑︎いつも口臭が気になる お口の中には虫歯の原因菌であるミュータンス菌や歯周病菌などが数千億から多い人で兆単位も存在すると言われています。 これらの菌を確実に洗い流す洗 […]

  • 2022年10月4日

歯のミネラルパック

歯磨きの後に歯に塗るだけで虫歯予防になるMIペーストをご存知ですか? MIペーストには、プラークを出来にくくし、虫歯菌の活動を抑え、 カルシウムとリンのミネラルによってエナメル質を強化して、虫歯になりにくい歯にする効果があります。 初期虫歯の状態であればMIペーストを使用すること […]

  • 2022年10月3日

口元に関する質問、お答えします!

本日、2022年10月3日(月)21時〜 インスタライブを院長が行います! 皆さんからの質問にライブで院長が答えています。 歯医者さんで面と向かって質問しにくい内容なども気軽に質問してくださいね♪ 今月は、10月3日(月)と10月24日(月)の2日間です。 お時間の都合が合えばぜ […]

  • 2022年9月30日

お家で簡単♪着色落とし

院長も愛用している”ポリリンホワイトEX”をご紹介します! こちらは専用のスポンジにジェルを含ませて磨くだけで、 普段の歯磨きでは落としきれない着色汚れが取れるだけではなく、 歯がツヤツヤになりますよ。  

  • 2022年9月29日

世界で一番患者数の多い病気

「世界で最も患者数の多い病気」って、何かご存知ですか? 2001年のギネスブックに掲載されていたのが 歯周病です! 厚生労働省の調査でも、日本の成人の8割以上が歯周病との報告があります。 ⻭周病は、⾃分で気づかないうちに進⾏してしまう恐ろしい病気です。 まずは、下のチェックシート […]

  • 2022年9月27日
  • 2022年9月27日

あなたの足元、大丈夫ですか?

先日の院内研修会では、インソールや靴を作成していただきました。 重たい頭や、不安定になりやすい体幹を安定させるためには、まずカラダの土台となる足をしっかりさせる必要があります。 その足の安定を大きく左右するのが、靴! 姿勢が悪いと歯並びも悪くなります。 姿勢がアンバランスになると […]

  • 2022年9月26日

本日、インスタライブです♪

隔週、月曜日の21時〜 デンタルタイムズさんのアカウントでインスタライブを院長が行っています! その場で下さった皆さんからの質問にライブで院長が答えています。 ぜひ、ご質問のある方や、お時間の都合が合えばぜひ、インスタグラムの https://www.instagram.com/ […]