スタッフブログ

  • 2022年9月20日
  • 2022年9月20日

あなたの歯磨き、歯ブラシだけですか?

歯と歯の間の汚れは、歯ブラシだけでは約60%しか除去できず、 歯ブラシとデンタルフロスの併用で約86%、 歯ブラシと歯間ブラシの併用で約95%までプラーク除去効果が向上すると言われています! 歯間ブラシには、サイズがあるので、ご自身に合ったサイズのものを歯医者さんで相談して使って […]

  • 2022年9月16日

歯磨き粉の適量

みなさん、歯磨き粉の適量ってご存知ですか? 実は、歯ブラシの毛先全体の1/3程度で十分なんです。 歯ブラシ全体に歯磨き粉を付けるのはつけすぎです💦 歯科衛生士が詳しく解説していますので、こちらをご覧ください↓  

  • 2022年9月15日
  • 2022年9月15日

歯周病治療の決定版

歯周病は自覚症状の少ない病気です。 気がついた時にはかなり進行が進んでいることも多いです。 そんな歯周病を徹底的にやっつける”3DS”という治療法をご存知でしょうか? 3DSとはDental Drug Delivery Systemの略で 専用のマウスピースと薬剤を使用し、虫歯菌 […]

  • 2022年9月14日

あなたの虫歯の原因って?

よく、患者さんから 「ちゃんと歯磨きをしているのにどうしてムシ歯になるんですか?」 と質問されます。 ムシ歯になる原因は歯磨きだけではないってご存知ですか? ムシ歯になる原因は主にこの4つ ↓ これらを上手にコントロールできれば 虫歯は確実に予防できます! なんごうや歯科医院では […]

  • 2022年9月13日
  • 2022年9月13日

たった4分!の唾液検査

なんごうや歯科医院では、LION SMT(唾液検査)ができます! わずか4分程の検査時間で歯の健康・歯ぐきの健康・口腔清潔度に関する6項目を 測定でき、その測定結果を見やすいチャートで表示するので、 お口の中の状況が一目でわかります。 歯の健康を維持するためには、 日常的な「予防 […]

  • 2022年9月12日

抜き打ちチェック

みなさんは、毎日の歯磨きでどのくらい汚れを落とせているか、気にされたことはありますか? 歯医者さんに定期健診に通われている方はご存知かと思いますが、染め出し液というものを使って歯に残っている汚れを赤く染め出して確認することができます。 普段の歯磨きで磨き残している場所を目で確かめ […]

  • 2022年9月9日
  • 2022年9月9日

歯医者の敵のお菓子って?

4月入社の歯科助手さん、歯医者で働くようになってから お菓子の食べ方が変わったらしい。 歯医者の敵のお菓子だけでなく、院長がオススメのお菓子も紹介しています!