スタッフブログ

  • 2025年10月21日
  • 2025年10月21日

感染症対策

インフルエンザが猛威を奮っています。 家庭内だけじゃなくて学校や仕事場で一気に広がってしまう恐れがあるということです。 そうならないためにも手洗い・うがいに加えて、歯磨きにシャワーや入浴が大事といいます。 歯磨きは歯周病菌が感染を防ぐ効果を低下させてしまうから重要で、 ウイルスが […]

  • 2025年10月17日

虫歯になりやすい人とは・・・

虫歯になりやすい人の口内環境の特徴は 1)歯並びが悪くてきちんと歯磨きができていない 2)唾液が少ない 3)歯周病で歯茎が下がっている 4)被せ物や詰め物が多い 虫歯になりやすい人の生活習慣の特徴は 1)歯磨きの回数が少ない 2)だらだら食べ続けてる 3)口呼吸をしている 4)甘 […]

  • 2025年10月15日

天気と歯の痛み

「雨の日は歯が痛む・・・」と感じたことがある方はいらっしゃいませんか? 実は、天気と歯の痛みは関係しているそうです。 低気圧になると外から体を押す力が弱くなるため体の中にある空洞や管が膨み、 膨らんだ空洞や管などの組織が、周囲にある神経や血管が圧迫することで 痛みを感じてしまうよ […]