スタッフブログ

  • 2023年7月7日

マウスウォッシュの選び方

薬局やコンビニでも手軽に手に入る”マウスウォッシュ” それぞれ、どんな違いがあるのか? どのように使用するのが効果的か? など、お伝えします!

  • 2023年7月6日

歯周病を防ぐ方法

「世界で最も患者数の多い病気」として2001年のギネスブックに掲載もされている歯周病。 厚生労働省の調査でも、日本の成人の、なんと8割以上が歯周病との報告があります。 ⻭周病は、⾃分で気づかないうちに進⾏してしまう恐ろしい病気です。 その歯周病を防ぐ方法をお伝えします!

  • 2023年7月4日

虫歯になりやすい特徴

本格的な夏の始まりを感じる暑さになりましたね〜。 みなさん、熱中症にはお気をつけくださいね。 今日はむし歯になりやすい人の特徴をお伝えします。 ⁡ ①口が開いている →口があいていると乾燥してむし歯のリスクが高まります。 ⁡ ②ダラダラ食べる →だらだら食べていると、その間ずっと […]

  • 2023年7月3日

歯医者で行うホワイトニング

歯医者で行うホワイトニング ホワイトニングって実際、どんなことをしているの? という方のために、実際の施術風景をどうぞ!!  

  • 2023年6月30日

高濃度ビタミンC点滴

なんごうや歯科医院では、高濃度ビタミンC点滴をおこなっています。 高濃度ビタミンC療法は、もともと、副作用のない、 体に優しいがん治療法として行われてきたものですが、 現在は、がん治療だけでなく、歯や歯茎の健康にとっても大きな効能や メリットがあることがわかり、歯科医療にも取り入 […]

  • 2023年6月29日
  • 2023年6月29日

食いしばりでおこる身体への影響

食いしばりが原因で、口元以外に全身に影響を及ぼすことがあるって知っていますか? 例えば、 ☑︎頭痛 ☑︎肩や首のコリ ☑︎知覚過敏 ☑︎めまい、耳鳴り ☑︎眼精疲労 ☑︎腰痛 あなたは、いくつ当てはまりましたか? 食いしばりの自覚がなくても、上記の症状が当てはまれば 食いしばって […]